ミライフロゴ

Workstyle

ワークスタイル

Case #01

短期離職への不安を抱えつつも「もう一度保育に挑戦したい」という想いを大切に、希望を伺いながら納得いくまで園を検討しました。
保育の道に戻られ、今もご活躍されている姿を拝見できて嬉しいです。

キャリアアドバイザー 小林

Case #01

「もう保育士は続けられないのかな」と思っていた時に出会ったのが「ほいくのえん」でした。

Aさん:
短期離職を繰り返してしまって、「もう保育士は続けられないのかな」と思っていた時に出会ったのが「ほいくのえん」さんでした。担当してくださった小林さんのおかげで、もう一度保育の道に戻る決心ができ、今では復帰して本当に良かったと感じています。

小林(キャリアアドバイザー):
とても素敵なお言葉をありがとうございます!最初のお電話の第一声から明るくて元気なお人柄が伝わってきて、私自身も「きっとどんな職場でも活躍されるだろうな」と思っていたんです☺️ でもそれ以上に、子どもたちへの愛情がしっかり伝わってきたので、また保育の道に戻って来られたことが、自分のことのように嬉しかったです。

Aさん:
そう言っていただけて嬉しいです。短期離職の経験から条件面にも不安があり、わがままもたくさん言ってしまいましたが、小林さんは急かすことなく、じっくり時間をかけて一緒に園を探してくださったので安心できました。

小林:
転職活動の最初から最後まで、一緒に悩んで、一緒に考えながら進められたことは、私にとってもすごく大切な経験でした。面接や勤務初日に付き添わせていただけたのも、少しでも安心していただけたなら本当に良かったです✨

心強いのは、入社してからもずっと気にかけていただいていることです。

Aさん:
さらに心強かったのは、入職してからもずっと気にかけていただけていることです。他社では就職が決まると連絡が途絶えてしまったこともあったので、小林さんが定期的にご連絡をくださったり、困った時にはすぐ本社と繋いで対応してくださったりと、とてもありがたいなと思っています。

小林:
ありがとうございます!何度もお伝えしている通り、私はこれからもずっとAさんのサポーターであり続けたいと思っています。お仕事で悩むことがあっても、いつでも頼ってくださいね。

Aさん:
本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします。

小林:
こちらこそ、末永くよろしくお願いします☺️

※こちらの内容は、実際の転職者様と担当キャリアアドバイザーの
やり取りを基に再構成しています。

※「ほいくのえん」とは、株式会社ミライフが運営する保育士に特化した転職支援マッチングサービスです。

会社案内

ミライフに関する詳しい会社案内をご要望の方は、下記よりダウンロードしてください。

資料をダウンロードする