ミライフロゴ

Workstyle

ワークスタイル

Case #06

Aさんは以前の園では私生活との両立が難しく悩まれていましたが、勤務形態や希望条件を一つひとつ丁寧に整理しながら園探しを進めさせていただきました。引っ越しを伴う転職で不安も多かった中、履歴書作成や面接なども二人三脚で進め、安心して活動できるようサポートしました。
無事に希望通りの園で働き始め、理想の保育と私生活の両立が叶った今、Aさんの前向きに保育に取り組む姿を見ることができ、とても嬉しく思います。
今後も末永くサポートを続けていきたいです。

キャリアアドバイザー 勝山

Case #06

上手に伝えられない要望も、丁寧にくみ取ってくださいました

Aさん:
転職の際には大変お世話になりました。以前勤めていた園では私生活に余裕が持てず、難しい部分が多かったので、プライベートも大事にできるように、勤務形態など一つ一つ希望を伝えながら園探しをしていただきました。
上手に伝えられない部分もあったのですが、担当の方が丁寧に汲み取ってくださり、最初からとても親身に対応していただけたので安心してお任せできました。

勝山(キャリアアドバイザー):
ありがとうございます。Aさんのご希望やお気持ちをしっかり受け止めて進められたこと、とても嬉しく思っています。
特に入社から1年経った今、「転職して正解だった」と言っていただけることが、僕にとっても本当に安心できる瞬間です☺️

Aさん:
今回は引っ越しを伴う転職だったので不安も多かったのですが、毎回状況を気遣っていただき、優しい言葉をかけてもらえて心強かったです。園探しから履歴書作成、面接まで、一つ一つ一緒に考えて進めていただけたので、忙しい中でも無理なく転職活動ができました。

勝山:
あのときは、Aさんが前職で本領を発揮できない環境だったのもあって、「どうすれば理想の保育ができるか」を一緒に整理できたことが印象的でした。
今「理想の保育が実現できている」と聞けて、本当に嬉しいです。

今は理想の保育ができ、改めて楽しさや魅力を実感しています

Aさん:
そうなんです。今の園で働き始めて1年経ちますが、私生活との両立もしやすく、やりたかった保育ができています。一度は保育の仕事から離れようと思ったこともありましたが、今の園と出会えて改めて保育の楽しさや魅力を実感できています。本当に感謝しています。

勝山:
嬉しいお言葉をありがとうございます。これからも「ちょっと話を聞いてほしいな」と思ったときには、迷わず頼ってくださいね。引き続きしっかりサポートさせていただきます。今後とも末永くよろしくお願いいたします☺

※こちらの内容は、実際の転職者様と担当キャリアアドバイザーの
やり取りを基に再構成しています。

※「ほいくのえん」とは、株式会社ミライフが運営する保育士に特化した転職支援マッチングサービスです。

会社案内

ミライフに関する詳しい会社案内をご要望の方は、下記よりダウンロードしてください。

資料をダウンロードする